Samsung LED TV バックライト故障の解決: UN60J6350AFXの拡散レンズ自分で交換する方法とコスト削減のヒント

サムスン LEDテレビ バックライト故障, UN60J6350AFX 拡散レンズ セルフ交換 DIY 方法と費用

image

サムスンの60インチ LED TVモデルである UN60J6350AFXは 2016年に発売されて以来、ほぼ10年近く使用してきました。

しかし数年前から画面に小さな白い点が現れ始め、時間が経つにつれてその数が増えて、現在は画面全体が白い斑点でいっぱいです。このような現象は LEDバックライトに付着した拡散レンズが落ちることによって発生する問題と知られています。

公式サービスセンターや民間修理の費用が高いため、今回は自分でセルフ修理に挑戦してみました。このようにDIY修理は費用削減とともに問題解決の楽しみを与えてくれる良い方法になり得ます。

image

多くの人々はテレビの問題が発生した場合、交換や修理を考えます。しかし今回の投稿では、自分でバックライトを交換した経験を共有したいと思います。吸着器を使わなくても可能であり、DIY方式で十分に挑戦できる修理方法です。

以下には吸着器無しで行ったテレビの分解と組み立ての全過程が含まれています。

image

拡散レンズ バックライト故障 症状と原因

image

LEDテレビで見られる白い点は主に拡散レンズの脱落に起因する光のにじみ現象です。

LEDは本来非常に狭い角度で強力な光を発しますが、この光を均等に分散させる役割を果たしているのが拡散レンズです。しかし、時間が経つにつれてこのレンズが接着不良や劣化で落ちてしまうと、特定の部位から光が集中して放出されて白い斑点が生じます。

この問題は LEDバックライト全体を交換することで解決できます。ただし、製品によって交換すべき部品が異なるため、使用中のモデル名を検索して適切な部品を購入することが重要です。


DIY修理のための準備物及び基本情報

image

交換用のLEDバックライトと電動ドライバー、小型の+ドライバーは必須の道具です。液晶吸着器があれば助かりますが、なくても作業は可能です。カードやヘラを準備するとフレームの分解に役立ちます。

この作業の難易度は中級に該当し、PC組み立て経験がある人であれば無理なく行えます。しかしテレビのサイズが大きく、液晶が薄く敏感なので、2人で作業することが望ましいです。全体的に作業に必要な時間は約1時間30分程度と予想されます。

image

バックライト準備過程及び事前学習

image

まず、必要な交換用LEDバックライトを準備する必要があります。『UN60J6350AFX バックライト』を検索すれば、クーパンなどのオンラインショッピングモールで簡単に見つけることができます。製品名と一緒に『バックライト』を入力すると適合するLEDバックライトを購入できます。私は58,000ウォンで購入しました。

image
image

テレビ液晶分解のためには吸着器が必要だとの意見が多いですが、いくつかのYouTube動画では吸着器無しでも分解する方法が示されています。モデルごとに分解する構造や手順が異なるため、作業を始める前にYouTubeやブログを通じて事前に学習しておくことは必須です。

部品と道具を準備し、分解方法について十分な理解が得られたら、いよいよ作業を進めることができます。


1. 壁掛けテレビを取り外した後、背面のネジを取り外す

image

テレビを壁から慎重に取り外し、柔らかい布の上に画面を下向きに置きます。

image
image

すべてのネジを外す過程が必要で、ネジの数が多いため電動ドライバーを使用するのが効果的です。また、ネジを失わないように整理箱を準備すると便利です。



2. 下部の仕上げ材を取り外す

image

テレビ下部のフレームの仕上げ材は、上に少し持ち上げると簡単に取り外すことができます。固定ネジがないため簡単に取り外せる利点があります。


3. 前面に返して LCDフレームを取り外す

image
image
image

テレビの前面を返してフレームを取り外す作業を開始します。背面はクリップ形状で固定されているため、ヘラやプラスチックカードを使用すれば簡単に取り外すことができます。


image

下部には小さな固定ボルトが位置しているため、小型ドライバーを準備する必要があります。特に古いモデルの場合、ネジが腐食して外れにくいことがあるので、特に注意が必要です。


4. 再度背面に返して LCD接続線を取り外す

image
image

テレビの背面を再度返して、液晶と基板接続用FFCケーブルを取り外す必要があります。このケーブルは敏感なため、黒色固定ピンを慎重に爪で持ち上げた後、ケーブルを前に引くと安全に取り外せます。


5. 基板と接続線を整理する

image

線を取り外した後は、液晶と基板が安全に分離できるように余裕スペースを確保する必要があります。この手順を体系的に行わなければ、液晶が安定して分離されることはありません。


6. 吸着器無しで LCDを取り外す

image
image

吸着器がない場合は、テレビ本体を少し傾けて片方を持ち上げながら裏返す方法で取り外す必要があります。

液晶は非常に薄く壊れやすいため、絶対に手で持ち上げてはいけません。一人よりも二人で作業する方が安全です。


7. 内部フレームを取り外す

image

本体のLEDバックライトを取り外すためには、内部フレームの4つのコーナーにクリップが固定されています。このクリップを押しながらヘラやプラスチックカードを使って慎重に取り外す必要があります。



8. 面発光板(LGP)を取り外す

image

フレームを取り外した後、面発光板を慎重に持ち上げます。薄く柔軟な素材でできているため、取り扱いには注意が必要です。間違えると折れたり破損したりするおそれがあるため、慎重に進めるべきです。方向を混同しないためにも、横に安全に置くことが望ましいです。


9. ガイド部品と固定クリップを取り外す

image
image

面発光板の下には構造を支えるプラスチックガイド部品が位置しています。

長時間使用するとこのプラスチックが摩耗して損傷することがあります。本体を少し持ち上げて背面の固定ピンを押すことで、安全に取り外せます。壊れる部品が数個出ても大きく心配せず進めましょう。


10. 既存のバックライトを取り外す

image

ほとんどの拡散レンズは取り外された状態に置かれています。ゆっくりとセロファンを剥がすと、ついにLEDバックライトが現れます。

image
image

横型LEDバーを取り外します。縦型LEDバーは電源供給の役割を果たすため、そのままにしておきます。

image

縦バーの固定ピンを少し押しながら抜けば、LEDバーが取り外されます。


11. 新しいバックライトの取り付けと点灯テスト

image
image
image

新しく購入したLEDバーを組み立てる過程です。レンズが抜けた部分がないか十分にチェックした後、以前のように2つずつ接続し、横向きに取り付けます。

image

電源ケーブルを接続した後、すべての光が均一に点灯するかどうかをチェックする必要があります。この過程で問題が発見された場合は、すぐに対応を取る必要があります。

幸いにして、すべての光が正常に点灯しました。感電事故を防ぐために注意深く扱うことが重要です。


12. 組み立ては分解の逆順

image

すべてのLEDバーが正しく動作するか確認した後、組み立て過程に入ります。まず面発光板を本体の上に慎重に置きます。

image

損傷したプラスチックガイドは、中央とコーナー部分に固定ピンをバランスよく配置して取り付ける必要があります。その後、フレームを組み立て、本体を裏返して液晶を置き、接続線も接続します。

フレームを再度固定し、前面を調整した後、最後に背面を覆い、すべてのネジを締めると修理が完了します。

修理後の状態および総評

image
image

白い斑点はすべて取り除かれ、画面の明るさも正常に戻りました。

互換性のあるLEDバックライトのためか、面発光板の均等な分布が不足しているのか、あるいは単なる老朽化によって一部のシミができたかもしれませんが、視聴には大きな問題はありません。以前の故障原因であったレンズ脱落現象は完全に解決された状態です。

image

下部の仕上げ材はうっかり組み立て忘れましたが、機能上の問題はありません。そのままにしておきます。

image

約6万ウォンの費用と1時間30分の時間を投資してテレビを修理した経験は非常に有益でした。

今後故障した場合は、そのまま新しく購入することを考えます。

image



#サムスンテレビ修理, #UN60J6350AFX, #LEDバックライト, #拡散レンズ交換, #テレビバックライト故障, #LEDテレビセルフ修理, #サムスンLEDTVDIY, #バックライトDIY, #テレビ白い点, #テレビ白点現象, #バックライト交換方法, #TV拡散レンズ, #吸着器無しTV分解, #サムスンTV修理機, #TV修理費用節約, #TVセルフ分解, #LEDバー交換, #拡散レンズ固定, #テレビ修理チャレンジ, #サムスンTV白点, #UN60J6350故障修理, #サムスンバックライトDIY, #テレビ自体修理, #TV故障対処, #拡散レンズDIY, #60インチTV修理, #TVLED修理方法, #サムスンLEDバックライト, #テレビ故障原因, #バックライトレンズ脱落

أحدث أقدم